クリエイティブディレクターのジム先生が来校。特別講義を開催してくださいました!
6月18日にクリエイティブディレクターのジム先生が来校。
1年生を対象に、「どのようにすればクリエイティブになれるか?」 というテーマに基づき、講義してくださいました!
ジム先生は、リーバイスやゲイツ財団などの広告キャンペーンを手がけられてきたクリエイティブディレクターです。
また20年以上の教育経験があり、2005年にはLAのオーティスカレッジオブデザイン(Otis College of Art and Design)で新しい広告プログラムのクラスを担当、2010年から2013年までは、ジム先生の母校であるパサデナのArt Center College of Design で広告デザイン学科の学科長に就任。
現在はサンフランシスコのアカデミー・オブ・アート大学で広告を教えながら、学生と共に実践的な広告代理店「ヤング&ハングリー」で、Red BullやBMWなどのクライアントのプロジェクトに取り組み、学生が卒業前にプロの現場を体験できる教育プログラムなどを展開されています。
世界各地でワークショップやセミナーも行い、広告と教育の両面で活躍中の先生です。


今回の講義では、通訳の方を交えて進行していただき、内容も非常に分かりやすく、学生たちにとって学びの多い時間となりました。
質疑応答の時間も設けていただいたおかげで、学生たちは講義中に湧いた疑問をその場で質問することができ、より深く理解を深めることができたように思います。講義を通して、多くの刺激や気づきを得た学生も多く、非常に有意義な1日となりました。
さらに、講義内でジム先生のアイデアブックを特別に見せていただけました。
普段なかなか見ることのできないクリエイティブな発想の数々が詰まったノートを前に、学生たちは目を輝かせながら熱心にページをめくっていました!

「どのようにすればクリエイティブになれるか?」というジム先生の講義を通じて、学生たちが自分の可能性を広げ、これからの学びにさらに前向きに取り組んでくれることを願っています。
クリエイティブを発揮して、好きなことを仕事にしましょう!
ゲームワールドに興味のある方はコチラ
AI・IT・ロボットワールドに興味のある方はコチラ
CG・映像ワールドに興味のある方はコチラ
デザイン・イラストワールドに興味のある方はコチラ