AO
エントリー
オープン
キャンパス
資料請求

MESSAGE

滋慶学園COMグループの姉妹校として
2022年4月、開校

本校は、コンピュータを使って「創造力」を仕事にする学校です。
東京・大阪・札幌・仙台・名古屋・福岡に同分野の系列校を持ち、京都に2022 年4月、京都医健専門学校の姉妹校として新たに誕生します。
あなたの「考え」を大切にして、一人ひとりの「夢」や「目標」の実現のためしっかりとサポートします。
その一環として日本をはじめ世界有数の企業と共に創り上げる「産学連携システム」を設けています。
憧れである業界のプロフェッショナルから現場で学び働くことは即戦力となり、あなたを飛躍的に成長させる貴重な経験となることでしょう。
また、3 年制・4 年制であることも大きな特徴です。長い時をかけて度な専性を身につけるだけでなく、マネジメントや語学をじっくり学び、将来的には、各業界をリードする人材へ巣立つのです。
「好き」を活かせる仕事が必ず見つかります。
新校舎で創造力を育み、あなたが世界中の人に喜びと感動を届けてください。

  • image

    名誉学校長

    湯川 れい子

    音楽評論家

    名誉学校長。日本初のポップス・ロックの評論・ラジオのDJ先駆者。作詞家としては「恋におちて」「六本木心中」など。常に音楽業界の第一線で活躍。

  • image

    名誉学校長

    別所 哲也

    俳優

    90年、日米合作映画『クライシス2050』でハリウッドデビュー。99年より国際短篇映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア」代表。近年では「デスノート ザ・ミュージカル」、BS11「報道ライブINsideOUT」のメインキャスターを務められ、数多くの映画・ドラマ・舞台に出演。

  • image

    名誉学校長

    馬場 章

    東京大学在職時に「オンラインゲームの教育目的利用研究」が国際的に注目される。日本デジタルゲーム学会初代会長、日本eスポーツ学会初代会長、経済産業省ゲーム戦略会議座長、特許庁技術動向調査委員会(電子ゲーム)委員長、(一社)日本Esports教育協会理事長等歴任。第1回ゲーム学会賞、第1回日本デジタルゲーム学会賞、第10回FOST賞等受賞。

  • image

    名誉教育顧問

    ジェイ・クータラパリル

    WhiteMoon Dreams CEO

    エンターテイメントテクノロジーを手掛けるWhiteMoon Dreamsの最高経営責任者。
    ピータードラッカービジネススクール及びUSCビジネススクール客員教授。アートセンターカレッジオブデザイン、エンターテイメントデザインスクール顧問。

  • image

    教育顧問

    安田 クリスチーナ

    マイクロソフトコーポレーション(米)、MyData Global理事、国際NGO Internet Bar.org ディレクター Forbes Japan 30 Under 30 受賞(2019), JCI 文部科学大臣奨励賞 受賞(2020)。

  • image

    教育顧問

    佐東 信司

    照明デザイナー
    国立福島高専名誉教授/東京理科大学非常勤講師

    東京大学で工学博士を取得し、東京大学講師・国立福島工業高等専門学校教授として材料学を熟知したモノづくり教育を行い、2007年にモノづくり教育と研究業績等で国立高等専門学校教員顕彰「文部科学大臣賞」を受賞した。NHK高専ロボットコンテスト顧問として取り組む。

  • image

    教育顧問

    新堀 公章

    インテル株式会社にて公共・スマートシティ事業推進部事業開発部長を務める。これまでに、日本アイ・ビー・エムでのエンジニアおよびセールスというワイドな経験を経ている。

  • image

    教育顧問

    せきぐち あいみ

    神奈川県相模原市生まれ。クリーク・アンド・リバー社所属。VRアーティストとして多種多様なアート作品を制作しながら、国内にとどまらず、海外でもVRパフォーマンスを披露して活動している。2017年、VRアート普及のため、世界初のVR個展を実施すべくクラウドファンディングに挑戦し、目標額の3倍強(347%)を達成。

  • image

    教育顧問

    大内山 浩

    複数の外資系企業を経て2019年にインテル株式会社へ入社。ITエンジニアからビジネスコンサルタントまで経験し幅広い知見を武器に日本中の顧客のAI事業実装を技術面・ビジネス面からサポート。2020年10月TECH.C.顧問に就任。AIゼミの提供や学生とオープンソースプロジェクトを遂行中。座右の銘は「まずはやってみよう」。

  • image

    学校長

    細谷 僚一

    京都市教育委員会指導主事、京都市立北野中学校校長、大谷大学・立命館大学・京都女子大学非常勤講師、嵯峨美術大学特任教授など務める。日本美術教育学会理事。