世界の最先端を体験する
ビッグテックが集まるサンフランシスコや
エンターテインメントの中心地ロサンゼルス、ラスベガスを訪問する海外実学研修。
世界のトップエンジニアやクリエイターの職場見学やワークショップへ参加します。
ワールドクラスのクリエイティブに触れ、視野や可能性が広がります。
※開催内容は姉妹校実績
※国際情勢や感染症の動向により、外務省及び渡航先国の状況を踏まえ、安全・安心を第一とした実施期間や行き先の変更、または催行の有無を検討する場合もございます。
POINT海外実学研修のポイント
-
POINT
01研修先は、サンフランシスコ&ロサンゼルス&ラスベガス
Google、Apple、Yahoo!、IBMなど最先端の企業が集まるサンフランシスコ・シリコンバレーやハリウッドに代表されるエンターテインメントの街、ロサンゼルス&ラスベガス。人生最高に楽しい8日間!
-
POINT
02海外クリエイターによるワークショップ・講演
海外のクリエイターから感性やアイデアの出し方を学ぶ‼
ゲーム、CG、アニメ、AI、デザインなど海外で活躍するクリエイターより、仕事の内容やプロとしての心構えなど貴重な話を聞くことができる機会です。
-
POINT
03ビッグテックや有名クリエイティブ企業へ訪問
有名作品を手掛けたゲームデザイナーや
アニメーターから舞台裏が聞ける‼世界的なIT企業やゲーム、CG、デザイン会社などの現場を直接訪問することで、最先端の技術を見たり体感し、自身のクリエイティブな感性を刺激することができます。
San Franciscoサンフランシスコ
ビッグテックを訪問!
最先端テック企業の聖地サンフランシスコ・シリコンバレー。
多様な技術と才能が集まるクリエイターとの出会いは、かけがえのない体験となるでしょう。
-
Google
クリエイティブが生まれる自由なワークスタイルを見学
今日その検索エンジンを使ったことのない人がいないほど有名なGoogle社。人が使うすべての情報を集め整理するという壮大な目的を持って設立された同社を見学しました。社内ではいたるところに置かれたホワイトボードでアイデアを共有したり、勤務時間の20%を自由時間にするなど、クリエイティブが生まれる自由なワークスタイルにふれました。
-
Apple
シリコンバレーにあるアップル本社を訪問
関係者以外立ち入り禁止とされるシリコンバレーの本社ビルに、2010年11月に日本の専門学校としてTECH.C.が初めて訪問しました。
-
Facebook(META)
-
エレクトロニック・アーツ
-
Riot Games
-
シスコ・システムズ
京都TECHだから訪問できる企業多数‼
POINT海外実学研修訪問実績 ※一部抜粋
- ルナーデザイン
- ユーストリーム
- テック・ミュージアム・オブ・イノベーション
- Thync
- ジョージューゲーム
- サンザルゲーム
- フェロー・ロボット
- ソードフィッシュ
- ゴーストボット
etc.
POINT国際交流短期プログラム

TECH.C.は滋慶国際交流COMの、国際交流を目的とした「短期プログラム」の受け入れ校です。3日間から3ヶ月で実施されるこのプログラムは、これまで、アメリカ、スペイン、マレーシア、インドネシア、台湾、韓国、中国などからの多くの高校生、大学生、講師の方々が参加しています。
Los Angelsロサンゼルス
世界屈指のエンターテインメント企業へ!
世界最高峰のエンターテインメントにふれるロサンゼルス研修。
あの有名作品を手掛けたエンターテインメント企業への訪問も!?
ヒット作品を生みだし、世界中に夢を届ける現場は何もかもが壮大です。
-
ウォルト・ディズニー・アニメーション・スタジオ
「アナと雪の女王」「ベイマックス」の制作現場!
ウォルト・ディズニー・スタジオのアニメーション部門。長編アニメーション映画、短編アニメーション、テレビスペシャルなどを制作しています。
-
ブリザードエンターテイメント
世界で有名なゲーム『オーバーウォッチ』を開発
最多登録者数のMMORPGとしてギネスブックに登録されている「WoW(ワールド オブ ウォークラフト)」や「Overwatch」などを開発したゲーム会社です。
-
ブラインド
-
クリーチャーエフェクツ
-
ノモン
-
ホワイト・ムーン・ドリームズ
教育提携校
POINTオーティス カレッジ オブアート&デザイン

1918年に創立された美術大学。10の学部で構成され、イラストレーション、ファインアート、グラフィックデザイン、建築、ランドスケープデザイン、インテリアデザイン、ファッションデザイン、デジタルメディア、トイデザイン、プロダクトデザインなどの学部があります。特に、デジタルメディア学部のレベルは高く、その分野ではとても優秀な学生が集まる大学とされ、産学の考え方を大切にしています。
Las Vegasラスベガス
エキサイティングなesports研修!
世界屈指のエンターテインメント都市、ラスベガスへ!
あのプロゲーミングチームの施設訪問やカジノホテルのesports会場
を貸し切ってのイベント開催など、興奮と感動の体験に!
-
ネバダ大学ラスベガスesports Lab、
ロバート・リピー教授による特別講義!esports市場を理解し、業界全体を成長させるための新しいビジネスプランと新しいアイディアを考えることを学びます。
-
アリーナを貸し切って、
地元の学生チームと対戦!アメリカのカジノホテル「Luxor Hotel & Casino」にあるesports施設『HyperX Esportsアリーナラスベガス』を貸し切って、イベントを開催!世界大会も開催される環境で各校の代表が、地元の学生チームと対戦。またアリーナ内の最新の設備を見学。スペシャルゲストとして、アメリカを代表するプロゲーミングチーム「Cloud9」の選手が登場。貴重なお話を聞くことができました!