SONYプロジェクトにて『テクノロジー賞』を受賞しました!
2025年1月23日に開催されたSONY産学連携プロジェクトにて
ゲーム・CG・ITの学生でタッグを組んだチームが
『SRDと企業を繋げるアプリの開発』を発表し
テクノロジー賞を受賞しました。

本プロジェクトは今年SRD(空間再現ディスプレイ)の
新しい活用方法提案をテーマとして
4か月ほどの開発期間を設け
SONY様と滋慶学園COMで取り組む産学連携プロジェクトです。

今回、SRDの技術を多くの企業様に活用いただくため、3DCGの専門的な知識、技術がなくとも、開発したアプリ『SPADGE -spatial ×bridge』を使用すれば手軽に企業が取り入れることができるという提案をしました。
アイデアだけでなくアプリも実装してプレゼンテーションしたことも高く評価され、テクノロジー賞の受賞に繋がりました。

専攻一覧はコチラ
https://kyoto-tech.ac.jp/course/
オープンキャンパスへの参加はコチラ
AI・IT・ロボットワールドに興味のある方はコチラ
CG・映像ワールドに興味のある方はコチラ